ARTWORK
美術品
美術品運送の特徴
- 弊社は九州・関西・関東の公募展・コンクール・個展などの搬入出を行っています。
- 洋画・工芸・日本画・彫刻といった美術作品・芸術作品の輸送に長けています。
- 年間 3000 点以上の輸送実績がございます。
- お取引先は個人の作家様はもちろん、各美術館、美術財団、美術社団法人、官公庁、国私公立高校・大学など幅広くご依頼を頂いています。
- 美術品の取り扱い・知識に長けたスタッフと専用の車両を使用して安全に輸送しています。

吉田運輸倉庫の
セールスポイント
- 全国公募展・コンクールの搬入出が(手続き含む)弊社に依頼頂く事ワンストップで対応可能。
- 様々な作品の取り扱いに長けており、美術専用の機材と車両で安全に輸送できます。
- 全国に業務提携先があり、さまざまな公募・コンクール展への搬入出が可能。
- 搬入出料金は集荷~搬入出~ご返却までの全ての費用を含んでおり、それ以外に掛かる費用はありません。
- ※梱包代・巡回作品搬入出代・返送料・消費税・保管代等の費用をすべて含んでいます。
- 搬入出代は集荷日時の打合せの際に・作品の号数・点数・種類等をお伺いして、事前に料金をお伝えします。
- 個展の搬入出・飾付・撤去といった設営一式もお任せください。




公募展・コンクールの
搬入出依頼の流れ
-
1
弊社まで搬入出のご依頼
(HP 搬入出依頼フォーム・電話・FAX・メール・LINE)
-
2
集荷日時の打ち合わせ
-
3
打合せの日時に集荷にお伺い
※作品と出品表・出品料をお預かりします
-
4
指定搬入日に搬入
-
5
指定搬出日に搬出
(入選・選外・巡回それぞれの日程で搬出いたします)
-
6
返却日時の打合せ
-
7
指定の場所へご返却
個展搬入出の流れ
-
1
弊社まで個展搬入出のご依頼
(HP 搬入出依頼フォーム・電話・FAX・メール・LINE)
※その際、作品リスト等があれば送付ください -
2
お見積り
※作品の搬入出先・作品の種類・点数・飾付撤去の作業内容・作業範囲等をお伺いした上で料金を算出いたします
-
3
集荷日時の打ち合わせ
-
4
打合せの日時に集荷にお伺い
-
5
会場へ搬入
(ご依頼が有れば開梱・飾付・ライティング等の作業一式承ります)
-
6
会場から搬出
(ご依頼が有れば作品の陳列撤去・梱包・会場の現状復旧作業一式承ります)
-
7
打合せに日時にご返却
美術品輸送専用車両の
紹介
路面からの振動を最小限にするエアーサスペンションを搭載しており、作品へのダメージを防止します。重量のある作品を安全に積降しするために、パワーゲートを装備してます。車両内の壁面はカーペット張りにつき、作品に優しい設計です。
損害保険ジャパン株式会社様の L-PAC(物流業者包括賠償責任保険)に加入しています。担保限度額は美術品 1 点 1 梱包につき 30 万円を上限に補償いたします。輸送中はもちろん、保管中、作業中を含む輸送全般に保険が適用されます。
※戸別集荷や専用車が入れない場合は上記の車両以外で対応する場合もございます。

美術品 搬入出
お問い合わせフォーム
美術品の搬入をご希望の方は以下のフォームからお問い合わせください。
内容を確認次第、当社担当者よりEメールもしくはお電話にてご連絡申し上げます。